[ トップ | 恥的日記最新]

わへいの的日記 2005/11






 
 

2006/06/17 (月)

メルトダウン

  今日はとても暑かったですね。名古屋でも日中30度を超えました。車のダッシュボードの中も相当な高温になっていたことでしょう。

これぐらいが美味いのだよ!
負け惜しみを・・・<アムロ




 

 
 

2006/06/18 (

ごはんの時間

  レンタルビデオ屋さんに行く途中、路上にて。子供のほうが毛並みが艶々で、お母さん、少し栄養不足気味です。愛だねぇ・・・

借りたのは『容疑者 室井慎次』
湾岸アミーゴ、いい味です






 
 

2006/06/16 (金)

干物女

  新手の妖怪らしいです。5巻までお借りいたしました。お返しに 『働きマン』 を貸してあげました。

ちょんまげっていいよね
みょん、みょん






 
 

2006/06/15 (木)

名紙

  営業上の理由により、よく名刺を作成するのですが。いったいどんな用紙がいいのだろうか、とよく考えます。

 もちろん業者に印刷を頼むのが一番きれいに仕上がるということはわかっているのですが、多様性に富むわたくしの部署は、その度に発注すると、使い切る前に紙面を変える必要が出てくるのです。となると不要になった名刺は、裏面に『今夜あなたのハートをいただきに参ります CATS☆EYE』と書いて、女子社員に投げるしかないわけです。でもね、よけられて、壁に当たって、自分で拾ってゴミ箱に捨てる労力が惜しいので、やはり使用する分だけ作成したほうが経済的ではと思うわけです。

 そこで私が愛用しているのがこれエレコム製のなっとく名刺【クリアカット・インクジェット用】です。レーザーだとどうしても解像度が粗くなってしまうのでインクジェット用を好んで使っています。

 よく手刷りの名刺って安っぽく見えるけれど、このクリアカットだと本当にきれいに仕上がり、見た目もしっかりしています。エレコムだけでなく、マクセル、あと確かコクヨも同じ製品を使用しているのでぜひお試しあれです。

 イゼルローン要塞駐留機動艦隊司令官 お茶出し係
 
わへい

とか作って遊んだりもします。

っていうか、同盟軍でたぶん名刺の風習ないし
帝国軍もしかり





 
 
 

2006/06/14 (水)

季節外れの花火・・・

  そのとき、ひとつの花火が、ケースの中で瞬いて消えた。

  そのとき、ひとつの磁界が終わりを告げた・・・

  次回、銀河珍雄伝説 第666話 『記録体、還らず』

  銀河の轢死がまたいちぺいじ・・・

----------------------------------------
 届いておりました。 本日の上記の失態、わたくし、文に動揺したのでしょうか・・・かえってお気を使っていただいてしまいまして恐縮しまくりです。よい方向へ、ゆっくりでもよいので歩いていけることを私も願っております。笑いは何よりの特効薬、笑顔で行きたいと思います。お心使いありがとうございます。この場をかりてお礼申し上げます。
----------------------------------------

さようなら、120GB
ごめん、ごめんねMAXTOR・・・





 
 
 

2006/06/13 (火)

かなりシリアスになってきましたね

  表紙はマチでしたね、裏表紙は王子との足跡であってほしいと、おぢさんは思うのです。。

夜中の1時にこの本を持ってレジに並ぶ3●才って・・・
しかもレジは女性





 
 
 

2006/06/12 (月)

昼飯のあと・・・

  ガリガリ君を食べたのですが、一気に食べ過ぎまして、そんな感じです。

写真イメージです、文章とはポーズも顔色も関係ありません
決して魔貫光殺砲では・・・





 
 
 

2006/06/11 (

今年も(パート2)

  現在私の住んでいる住居はウォーターフロント・・・外に目をやると対岸の公園の、緑の芝生の上を犬たちが駆け回っています。またその隣の橋のたもとには仲睦まじいアヒルのカップルが仲良く毛づくろいをしています・・・時折、水の中から元気よく魚が跳ね、水面に綺麗な波紋を描いています・・・

  朝は小鳥や水鳥の鳴き声が、昼間は犬や子供たちのはしゃぐ声、そして夜には食用蛙が泣き叫びます・・・

 そんな中、終日聞こえてくるのは蚊の囁き・・・堪りません! 女性の睦声ならともかく、この高性能二酸化炭素感知機能を搭載した小さな生物の囁きはノーサンキューなのデス!

 そう、そこで今年もがんばっていただきましょう、パート2! バッテリー式アースノーマット45DAY。 無音無臭の優れもの。 何とかフィールドとか円とかそんな感じで、半径数メートルの蚊を跳ね除けます。夜煙よ安眠をありがとう、煙ないけど。

窓から気合を入れて跳んだら、水に飛び込める距離に住んでます
火事殻の脱出の時に最適





 
 
 

2006/06/10 (

携帯不調

 今年の1月に携帯を変えたんです。(泥の中に落としてからというもの)バッテリーが1日持たないので変えたんです。音楽が聴ける東芝のVodafone803Tに。いままで重宝していたのですが、いつしか接続端子の部品が欠損してしまい、充電時などに時々トリッキーな動きをします。どれくらいトリッキーかというとストラップのかぼちゃがふしぎな踊りを踊って、こちらの精神力を削っていかれるほどです。

 いいかげん変えたらとよく言われたのですが、これまで頑固にこれを使い続けてきました。しかし、最近充電するのは専用スタンドでしか受け付けないようになってしまいまして、さすがに不便になってきました。愛用していたものを変えるのは嫌なのですがいい機会かもしれません。

 まずはデータのバックアップから。メールとかをメモリーカードにいったん退避させないとね。そのまえに説明書読まないとね♪
  あ゛あ゛あ゛〜めんどくさいぃぃぃ。なんで説明書ってこんなに分厚いんだろう・・・持ち前の不精さで交換はまだ先になりそうです・・・

携帯で音楽を聴きながら
葉加世太郎の情熱大陸





 
 
 

2006/06/09 (金)

今年も

 ジメジメとした季節に対抗すべく押入れの奥から引っ張り出してきました。 除湿機さん(シャープ製)。

 いままで活躍してきてくれたオイルヒーターとバトンタッチです。ありがとう、オイルヒーター君、君の勇姿は忘れない。

いい仕事、期待しています
まずは埃払いからだ





 

[ トップ | 恥的日記最新]