[ トップ | 恥的日記最新]

わへいの的日記 2003/09




 
   

2003/9/30 (火)

不調

【アンビリカルケーブル - umbilical cable】
(1) へその緒,命綱.
(2) EVA専用の電源供給ケーブル.これがないとEVAは5分しか稼動できない.

 ノートパソコン電源の穴の内部が接触不良です.コードをつないで状態が悪いと1秒毎に充電が入ったり切れたりします.デスクトップ画面の右下の電源状態を示すアイコンがチカチカ入れ代わりなんとも見苦しいです.それに,パソコンにすごく悪そう・・・何とかならんものですかねぇ.

 今夜も『A』へ.野菜・塩つけ豚入りのトマクリパスタに舌鼓.もう三日連続でマスターとお食事だ,照れちゃうな・・・ポッ (こんなこと書いたら出入り禁止になりそうだ) 

お疲れさまでした A.M.1:40 就寝
今夜から冬布団使用開始





 
   

2003/9/29 (月)

鮭兎馬

 『全身が赤く(ピンク),頭から尾まで一丈(一間).蹄(ありません)から頭まで8尺(だからないって).1日に千里を走り(泳ぎ),山河(滝)を越えること平地(せせらぎ)の如し.』

 北海道出身の知人からのいただきもの,鮭の燻製です.歯ごたえばっちり激ウマです.身は乾燥しているのに脂が良くのっていて,おつまみにぴったりです.干物とか燻製とか乾燥したものってうまみがギュッと濃縮されて本当においしいですよね.大好きです,ありがとうです.

 『A』 にて夕食,鴨のクリームパスタをいただきました.煮込みの鴨なのに肉のうまみ逃げておらずイイ品(マスター談)は,本当に美味かったです.めしがおいしく食べられるって僕にとっては幸せの極みです.

 あ,そこの画面の前の胃炎の方,早くよくなりますように.ギプスがそろそろ取れた方,利き腕でおいしく食べられるように,風邪引いてた方,味覚が正常に戻っているように,最近生まれたぼくちゃん達,早く箸もって料理が食べられますように.

決戦は月曜日 A.M.0:20 就寝
色々ありますね,勉強になりました





 
   

2003/9/28 (

あっ!

 デジカメのセルフタイマー失敗しました.パースのついた僕のたくましい腕(G-SHOCK付き)に,顔が隠れてしまった人へ言っておきます.

 『わざとなんだよ,それがさ』  [司馬先生風に (嘲笑
)]

 ま,ともあれ,行ってまいりました 『BBQ 2003 in ITADORI』
今回の参加人数は総勢13人・・・不吉だ,数からして不吉だ!! この中に裏切り者がいるに違いない,そして自分の仰ぐ人をおとしめるに違いない!  ん? あれ? 1,2,3・・・11人しか写ってないがね? どこいったかしゃん? 周りを探してみると2名,すでに酒を呑んで爆睡中でした.なんと惰弱な奴.

 今年は諸事情のため開催時期が例年より約1ヶ月遅れてしまいました.9月下旬ともなると,ただでさえ冷たい渓流の水は冷え冷えになってしまい,川の中に入ることはすなわち死を意味することになります.『A』 マスターからは入水禁止令が発令され今年は食・寝・談に終始いたしました.

 さて恒例のメニュー構成です.去年に続き乾杯はシャンパンのマグナム.焼き物のほうは定番の新鮮野菜,骨付き仔羊,鰻の白焼きわさび風.そして今回の新メニューは塩漬け豚肉スライス,生ソーセージ,鮎です.野菜のほうはニガウリ・とうもろこしが初参戦,かなりいけました.食後は去年までの焼きソバ,ラーメンを超える 『すがきやみそ煮込うどん』 美味いんですよこれ〜 おそらく名古屋周辺しか買えないと思いますが絶品です.ロシア人もびっくりミソニコフ・クイタビッチです.

 晩は出張ヘルプサービスでした.3軒分です.
(お助けのヘルプです,念のため.誤解されやすいので)


明日のために寝ます A.M.2:45
ふー,眉間にしわが寄ってまうな





 
   

2003/9/27 (

特価だったので

 小さい子が母親より先に逝ってしまうと,その罪を償うために賽の河原で石を積みながら歌を唄ったそうです.

 僕は幼いころ脂肪分だからといって一杯しか入れさせてもらえませんでした,その恨みがこの歳になって・・・

 一杯目すくっては,コクのため〜
 二杯目すくっては,まろやかさのため〜
 三杯目すくっては,ミルミルのため〜
 四杯目すくっては,自分のため〜・・・ッパク,んまい!

・・・早くなくなるはずですねぇ.でも,コーヒーは刺激物,おなかの粘膜を守るためにもたくさん入れてもいいんです(多分).

 最近僕の周りは故障者続出です.骨折した友人の姉は風邪を引くし,胃炎にかかる人はいるし,急激に筋トレやって激しい筋肉痛に襲われている奴もいるし・・・いや,若いって証拠ですよ僕の場合はね.
ともあれ皆さんお大事に〜〜

さーて風呂でも入るか A.M.0:35
ワンピース第30話を見て涙ぐみながら





 
   

2003/9/26 (金)

ベース

 を弾いているんです,誰かが.右耳の奥で・・・ここ1〜2週間耳鳴りがとれません.集中力が途切れがちで困ってまいます.原因はおそらく,というか確実に睡眠不足と疲労.おまえさんは休み方がへたくそなんだ・・・と『A』マスターから言われました.確かにそうかも知れません.がんばって(だから肩を張らずに!)休み方を覚えます.

 今日の出来事
仕事,出すぎたまね,筋肉番付視聴,腕立て,『A』トマトクリームパスタ食,けあがり,懸垂,HP更新,うたた寝,色つきのイイ夢,HP更新,マジ寝,色つき・音つき・感触つきのイイ夢(予定)

だから早く寝ろって A.M.1:45
明日も仕事なんだろ?





 
   

2003/9/24 (水)

帰還

 姉宅から戻ってきました.ソニーの短波ラジオです.小型(9cm×5cm×1.2cm)で持ち運びに非常に便利で,更に感度もよくて優れものなんです.巻き取り式のイヤホンも標準搭載されております.もちろんFM,AM,TVもばっちり聴けます.アラーム,タイマー機能も搭載.また日常生活ばかりでなく災害時にも重宝しそうです.いつ起きてもおかしくない東海地震,刹那的に生きるのもいいですが,生き残るためにはいろいろと備えたいものです.

 ところでわへいは仕事の時,たいてい携帯電話のハンズフリーイヤホンを使用しています.使用し始め数ヶ月,その姿は同僚にも上司にも定着しているようです.なので・・・

 これで存分に仕事中に 『宮地佑紀生の聞いてみや〜ち』 が拝聴できそうです!

東海ラジオ 1332Hz 月〜金 13:00〜16:00
笑いこらえるのが大変です・・・




 
   

2003/9/22 (月)

快晴!

 雲ひとつ無い,とっても気持ちのいい朝でした.

 宮崎駿のアニメ的にはだめですね.空飛んでても遠近感やスピード感が出ませんから.(ってどこかのホームページに書いてありました)




 
   

2003/9/20 (

牛骨

 ラーメンを喰らってきました.一人では何度か足を運んだことがありましたが,本日はぐり様を道連れにいたしました.

 ここのスープは豚骨ではなく牛骨なのです.やもすればプリオンさんの餌食にとお考えの方もいらっしゃるでしょうが,そんなことは気になりません.いな,気にできなくなるような美味さなのです! 
 アクを取り取り,じっくり煮込んだ雑味の無いスープに,均一にほぐされた平ちぢれ麺がゆっくり寝かされています.そして適度に歯ごたえのある味わいチャーシュー・・・非常に丁寧に作られていると実感できるラーメンです.まさに職人芸,工房の名に恥じない一品です.

 ぜひ食してみてください.国道19号線沿い,名鉄瀬戸線森下駅の近くです.




 
   

2003/9/18 (木)

溶け溶け

 CMでやっている PockyG を買ってみました.くっつきすぎです.まあ,それはいいとして食感はガルボ(2003/05/30参)よりやや硬めといった感じです.味は・・・うまいかったです.

 今日は頭痛が痛いです・・・肩こりからくる偏頭痛,最近特に激しくてげんなりです.




 
   

2003/9/17 (水)

知ってたぞ

 高校時代の3馬鹿トリオのひとり,Type−Rの魔術師ことヒゲオ氏にお子ちゃまが生まれました.男の子です.本当に無事に生まれて何よりです.名前は父親と同じように生きてほしいとの願いを込めて 『曲育』くん! 立派な偏屈に育ってほしいものです・・・大嘘! 本当は『直生』くんです.父親と違って素直な子にと願って命名したそうです.生まれましたのハガキには父親からご祝儀の請求が書き込んであったのですが,前回の麻雀の際にドラを振り込んであげたことをお忘れでしょうか? 掲示板にもハッキリと祝儀と書いておいたはずですが? あっはっは.

 で,赤ん坊の話はこれだけではありません.これまた高校時代の旧4馬鹿カルテット時代のサヌー氏のお子ちゃまもお生まれになりました.男の子です.名前は『陸斗』くん 北斗の拳の『斗』をいただいたそうです(笑) 丈夫な漢に育ちますように(拝)

 まだ続きがあります.先々月にご結婚したノリちゃんにハネムーンベビーができたそうです.情熱のメキシコで熱く萌え過ぎたそうです.A子奥様,大変な時期ですががんばってください.あっそうそう,家では呑めない旦那は腐れ悪友の私が連れまわして差し上げます.その時はよろしく.





 
   

2003/9/16 (火)

自宅の近くの出来事

 爆破してー,飛び散ったガラスの破片が,そこら中にキラキラ光っているけど・・・血にまみれてました.背筋が少し寒くなりました.
自宅から950mの駅前のビルでことでした.

 背筋が寒くなるといえば先日,福岡の友人が右手骨折という大怪我をしてしまいました.命に別状は無かったのが何よりでした.一日も早い回復を祈っています.

祭りの後 AM 1:30
無事に終われまた!




 
   

2003/9/15 (

祭りの前

 明日,2つの仕事が終了します.いろいろ苦労もありましたが最後の最後で気を抜かないように『高名の木登り』の気持ちで望みたいと思います.

 ということで前夜祭(何だかんだ理由をつけて)ということで『A』へ行ってまいりました.奇しくも本日はぐり王,ヒロミ姫と会って2周年記念です.あいにく姫は連絡がとれませんでした.が,王様は『A』にて先に飲んだくれておりました.腐れ縁に乾杯したわけですが,王様のあまりの酔いっぷりと喰いっぷりに,わへいはたじろぎ気味でした.

 さて,本日はKeiyaさんという人とゆっくりお話する機会がありました.Keiyaさんというのは洋風居酒屋keiyaのシェフさんなのです.自分も2度ほど食べに行ったことがありました.おいしい料理をたくさんいただきましたが,本人とはほとんど会話をすることがありませんでした.『A』の常連さんでもあり何度か顔を合わせたこともありましたが,まじめな人だというイメージだけありました・・・が,大撤回です. いや,当然仕事のことはまじめなのです.ですがその他の部分では壊れてます,面白すぎます! 久しぶりに大笑いさせてもらいました.いやはや,この人があの美味い料理をつくるとは・・・

 近々彼のお店を強襲したいと思います.本日は『A』の帰り道に灯火の消えた看板だけ撮って帰宅しました.

AM 3:30
明日も仕事だっちゅうねん・・・あ,もう今日か!




 
   

2003/9/14 (

ポッチャ〜〜ン

 やってしまいました.掃除のバケツの中に・・・落下,着水,驚愕,毒手拳体勢,強制サルベージ開始〜完了.この間約1.2秒.ギャバンの『ジョウチャク!』 とまではいかないにしても,かなりの反応スピードの高さであったと自負しております.起動試験を行ったところ,何とか通話はできることを確認して,とりあえず安心です.しかしまったくの無被害であったわけではありません.実質的な被害は以下の四点です.

一,聖痕(赤×マーク)が刻まれる
二,ハンズフリーイヤホン使用不可
三,着音声に若干のノイズ発生
四,連日のダメージが累積したわへいの心へのダウン攻撃

 自分の傷は自分で癒せ! 先日,叱咤激励された言葉を思い出し,自らを慰める(略すとえらい単語になるなと思いつつ)ため,『A』へ行ってきました.一杯の酒と,一皿の料理・・・これがわへいの心を幸せにしてくれました.

 『トリッパのステーキ,ボイル野菜添え』,最ぃっっっっっ高ぉーーーー♪ めちゃうまです! トリッパはビネガーソース,ボイル野菜はマスタードでいただきましょう.





 
 
 

2003/9/13 (

3連発 (飲食業に変換しております)

其の一
わ 「ちわー 時間どおりご注文のお蕎麦お届けしましたぁ」
客 『ああ,食べる準備できてないから3時間ほど待ってて』
わ 「は? 伸びてしまいますが?」
客 『のびたら持ってかえって新しいの持ってきてね』

其の二
客 『注文のうどん届いてないぞ! どうなっているんだ!』
わ 「え? 申し訳ありません! すぐにお持ちします」
 〜作り直して,届けなおして〜
わ 「うどん,届きましたでしょうかぁ?」
客 『ああ,さっきのね? 実はあったんだ,子供が隠してたんだ,ごめんごめん』

其の三
客 『明日,お店やってる?』 
わ 「一応,お休みですが・・・」
客 『悪いけど,開けてくれない? どうしても,頼むよ!』
わ 「・・・わかりました,何とかします」
 〜開店準備して〜
客 『行けなくなった,ごめんね〜』

 ・・・呑みたいなぁ





 
   

2003/9/12 (金)

生きてる・・・

 今日はお仕事中,眠たくて眠たくて仕方ありませんでした.緊張感が足りないと言われても仕方がありません.が,ともかく今日のメインであるお役所様の立会い中は何とか起きていることができました.眠気を飛ばすために腕にシャープの芯を突き刺し突き刺しね・・・腕キズキズです.

 現場からの帰り,堤防道路を車で帰社することになったのですが運転中・・・・・3回ほど意識が跳びました,向こう岸へ・・・三途の川の向こう岸へ跳ぶところでした・・・

 無理はいかんですね.生きてて何ぼのものですから.





 
   

2003/9/11 (木)

再入

 わへいのノートパソコン,段々動きがおかしくなってきました,あっはっはっは〜 ってそのおかしいではありませんが,お仕事でも使っているので大切なデータが飛んでは,わへいのクビもトンでしまいます. ということで,再インストールです.今回は約半年もちました,長いのか短いのかわかりませんが・・・

 復旧作業って何回やっても面倒でいやですね.ネット設定やメール設定,オフィスにウイルス対策,ホームページ作成ソフトのインストール・・・

 やっと終わりまして,こうして恥的日記も更新できました.





 
   

2003/9/8 (月)

うまうまケーキ

 これが昨日のお土産です.ケーキ4種類・・・あまあま大好きなわへいとしては無類の幸せを感じています.
 まずは箱から出して鑑賞することからはじめます.美しいフォルムにうっとり,上品な香りに生唾ごっくんです(笑).待ちきれないのでさっさとデジカメに撮って,早速いただきました♪ まずはグラスに入ったプリンから・・・舌がとろけそうです〜,カラメルも上品な苦さでたまりません〜〜.次にいただいたのは大好物のレアチーズケーキ.これまた上品でさわやかな酸味がたまりません.
 一日ですべてを食すのはもったいないので(貧乏性),他の2点は明日へ持ち越そうと思います.元のとおり箱に戻して冷蔵庫へGOです.

 仕事が終わって家に帰るささやかな楽しみがあるっていいですねぇ・・・しみじみ





 
   

2003/9/7 (

憑き物

 本日はナゴヤーン主催のイベント『環境デー』が行なわれました.場所はヒサヤン大通り.市のブースを始め,企業ブース,大学ブース,市民団体ブースにフリーマーケット広場を盛大に行なわれたわけです.わへいが所属する団体もこのイベントに参加して,私自身コンパニオンボーイとしてがんばったわけですよ.きわどい水着着てね(大嘘) 猛々しい暑さのなかでしたが,かなりのお客様に来ていただきまして,お祭り騒ぎ的なもので結構楽しいものでした.
 持ち回りの交代で時間が空いたとき,ぶらぶらと他のブースを見て回わりました.そのとき近くに2005年に開催される愛知万博のキャラクターを扱っているブースを見つけました.好きなキャラクターを好きな場所にプリント(シルクスクリーン印刷)してくれるとのことでしたので・・・着ていたシャツの背中に憑依させてもらうことにしました.彼の名前はキッコロ,可愛い憑き物シャツを着て一日過ごしました.


 イベントが終わり,後片付けのあとMANABUさんとひさしぶりにお食事会しました.おごっていただきまして,更にお土産までいただいてしまい大変恐縮でした.ありがとうござーいーましたぁー♪





 
   

2003/9/5 (金)

祝杯(仮)

 少し方向性らしきものが見え始めました.今日はほぼ満足行く仕上がりでした.本当によかった.それというのも,昨夜睡眠時間1.5時間,比重約3.06の物質(2.7ton)を8時間にわたって触り続けた努力の賜物と考えています.もう失敗はできない,背水の陣で望みました.手はガサガサに荒れ果て,手首はすれて数箇所に水ぶくれができてしまいました.見るも無残です.

 じゃが・・・姫様はこの手を好きじゃというとくれる、働き者の綺麗な手じゃというとくれます.(ナウシカ)  ←自分で自分を誉めろ,WOW WOW TONIGHT (古)

某隠れワインバー『A』にて
これからはこのように呼びます




 
   

2003/9/4 (木)

夜食

 として買い置きしておるのがこれしかありません.なんとも素晴らしいことではありませんか.何がって,この画像ファイルの大きさが56kbで恥的日記歴代2位の大きさだということが・・・一人でファイルサイズ確認している自分が寂しいですが,さらに悲しいことに今夜は会社に一人お泊りになりそうです.少しでも睡眠時間があると良いのですが・・・(といいつつ今,HPの更新をして時間を浪費していますが)

 さて,仕事に戻るか・・・がんばろーっと





 
   

2003/9/3 (水)

PS弁当

 というものを夕飯で食しました.『PS 愛している』と言うテレビ番組とローソンが共同作製したお弁当です.品数豊富で栄養のバランスも考えたヘルシー弁当だとのこと.ただコンビニ弁当ということにはかわりは無く,ちともの寂しい夕食でした.ですが摂取時間が夜中の12時では選択肢も狭まってしまい仕方なしというものです.

 昨日のリベンジは,成功とまではいかず,何とか危機を乗り越えたというところ.根本的な解決策はまだ模索中・・・心はまだ病んでますが,成功した暁には祝杯をあげてやろうと考えています.やはり酒は楽しいときに呑まなきゃと思ったわけです.

 暑さが・・・暑さが全ていけないのだぁ! 9月残暑のおおばかやろう!(ウォルフ・デア・シュトルム風)





 
   

2003/9/2 (火)

う゛う゛・・・

 昨日,今日と色々ありました.ちぃと疲れました.明日,リベンジを果たします.汚名返上です.だから今夜はもう(といっても午前2時)寝て体力を回復します.明日の朝には心と体が全壊全快していますように.

 上・上・下・下・左・右・左・右・B・A・・・寝てる間に誰か入力しといてください.スタートボタンは朝起きたときに自分で押します.(目覚ましの止めるボタンといっしょに)

 おやすみなさ・・・ZZZ





 
   

2003/9/1 (月)

備えあれば嬉しいな

 防災の日でしたね今日は.各地では様々な防災訓練が行なわれ,また災害時の非難経路,連絡手段などの確認,また緊急持ち出し袋などの準備などを改めてされたご家庭も多いことでしょう.かく言う私も自宅も防災袋の中身を確認してみることにいたしました.

 賞味期限の切れたカンパン,先日ボラのたたきを作るのに使い果たしてしまった空のガスボンベ,電池の切れかかった懐中電灯・・・

 明日,地震がきたらまずいと思いとりあえず近くのコンビニでこれを買ってきました.クリープです.何の役に立つとお思いでしょうが,これが結構いいんです.コーヒーにまろやかさを与えることはもちろんのこと,ちょっと味気ない非常食に少し振り掛ければコクを出すこともできます.また人肌のお湯に溶かせば緊急時の乳幼児のミルクにも!(大嘘)

 ま・・・コーヒーを飲むとき,わへいはミルクの消費量が異様に多いので,補充するために買っただけなんですけどね.






[ トップ | 恥的日記最新]