[ トップ | 恥的日記最新]

わへいの的日記 2001/04





   
2001/04/29
 
買いました.といっても,カメラ一式というわけではありません.ずーっと欲しかったスピードライト(増設ストロボ SB-25)です.
 わへいのカメラはキャノンのF60.いわゆる入門機的なものなんです.ですが,レンズはいっちょまえに28〜200の割と大き目のものを付けています.TAMRONですが・・・
 で,なんで内蔵ストロボがあるのにわざわざと思われるかもしれないのですが,そのレンズの大きさゆえにストロボ撮影時にレンズで影ができてしまうのです.それを何とか防ぎたいと思っての購入でした.トップカメラで中古2万円・・・まだ,うまく取り扱いができないです.マニュアル解除がどうも上手くいかないんですよねぇ.説明書通りでも上手く動かんし・・・うーん,よくわからない





   
2001/04/24
 
ス  「あいかわらずあんたの作る飯はまずいな」
ジェ 「その割に随分食ってるだろうが」
ス  「空腹は最高の調味料ってやつさ」
ジェ 「・・・・・・」
ス  「こんな話知ってるか?」
ジェ 「あん?」
ス  「あるトラネコがいた.そのネコは好きでもないいろんな飼
    い主たちに飼われながら百万回死に,生き返って百万回
    生きた.ネコは死ぬのは怖くなかった.
    ある時ネコは自由な野良猫だった・・・・そいつは白い雌
    ネコに会い,2匹は一緒に幸せに暮らした・・・やがて月
    日がたち,白いネコは年をとって死んじまった.
    トラネコは百万回ないて・・・そして,死んだ.もう2度と生
    きかえらなかった」
ジェ 「いい話だ・・・」
ス  「俺はこの話が嫌いだ.俺は猫が嫌いだ」
ジェ 「だと思ったぜ」
2人 「へっへっへっへっへ」
(カウボーイビバップより)

久しぶりに絵本を買いました.いい話だ・・・





 
2001/04/22
 
本当に的だ!!
 
 その日,その事件はおきました.深夜1時ごろ友人宅に車で遊びに行く途中,猛烈な睡魔に襲われの名古屋大須のコンビニファミリーマートの近くで駐車して仮眠をとっていました.ドアのロックを忘れて・・・(このあたりが非常にわへいの間抜けなところ)
 『ガタッ!!』 という音で目が覚めて慌てて助手席をみると,そこにあるはずのパソコンカバンが・・・中にはパソコン一式にデジタルカメラ,コンパクトフラッシュ,PHS用USBモデム,電子辞書データディスクマン,CD−ROM10枚,ロギュオールのソムリエナイフ,有価証券時価百数十万円分,保険証,それに書き込みが死ぬほどしてある教科書と仕事のデータ(実はこの2つが一番痛い)など,いったいいくら分盗まれたか判りません.
 あたりを探しましたが,コンビニ以外の回りは夜は真っ暗な静かな所,見つかるわけがありませんでした.すぐに警察に連絡したものの,まあ返ってくることは期待できません.盗られた中に保険証が入っていて無人キャッシュなどで勝手に借りられるとか心配したのですが,盗難届を出しておけばよいという事と,最近はそういった手口では足がつきやすいので借りられないとのことで安心しました.

 しかし,一番心配なのは友達のメールアドレスが入っていたので悪戯メールなどされるのではないかということでした.今のところそういった話は友達からは聞いていないのでいいですが,万が一変なメールがきたらすぐに連絡を下さい.宜しくお願いします.

 今回,犯人はこのページを見ている可能性が高く,こうやって,事件のことを書いていることを読んで,笑っているということを考えると非常に腹立たしいのですが,あえてホームページで公表したのはこのような目に皆さんが遭わないように,このようなことがありうる状況を皆さんに知って欲しかったのです.
 警察の話でも繁華街(名古屋で言えば名古屋駅,栄,新栄,大須,伏見など)では,たとえコンビニに入るときの数分でも,盗られることが非常に多いとのことです.わへいのようにお馬鹿に開けっ放すことは皆さんは無いと思いますが,今一度,自分の行動を確認をしてあげてください.

 ただ,今回本当に助かったのが盗難保険に入っていたので,前述の盗まれた合計金額のほとんどが返ってきたということです.(データは戻ってきませんが・・・) でも・・・あーくやしかった.

 ということで,永きのホームページの沈黙の理由がコレでした.結局ノートパソコンは初代 『移動する大本営』 である 『Let's Note』 に戻りました.久しぶりのWin98SE,なんか懐かしいです(半笑).しばらくはCeleron500で我慢しておきます,はい.

最後に,盗られたパソコン・デジカメのシリアルナンバーを記しておきます.どこかの質屋・中古屋で流れていたら,『あ,アホわへいのだ,あははぁ』 と笑ってやって下さい.

-------------------------------------------------------------------------------

パソコン
SONY Vaio : PCG-Z505-GR 464684501-1005606(だったかな?)
表面に10cmぐらいの細い傷がある.
リカバリーCD無し,PCカードカバー無し,フロッピーディスクドライブ無し

デジカメ
Nikon COOLPIX990 2040888
説明書,箱,保証書無し






   
2001/04/15
  
 今更ですが携帯を買いました.いままではPHS一本だったんですが,さすがに山奥に行くと電波が通じなくなるので遭難した時用に持っていてもいいのではと思い踏み切りました.ああ,PHSよ・・・いままで本当にありがとう.そしてこれからもヨロシクね♪ だって,今すんでいるところ備え付けの電話がないからネットはすべてPHS頼みになるんだから仕方がないね.それに,現段階では携帯より通信速度がまだまだ速いしね.そういえば,PCカードにすれば月6000円でネットつなぎたい放題というサービスが始まるなぁ.そっちのほうも検討してみるとしよう.
 そういえばこの携帯,シャープのSH-04で本体裏に小型デジカメがついているやつなのだ.なかなか面白いのだ.





   
2001/04/14
 
 今日は,わへいのお友達,安藤さん&トモちゃんの結婚式でした.新郎新婦とも,わへいが以前アルバイトしていたイタリアレストランでいっしょに働いていた時からの仲です.トモちゃん綺麗だったなぁ♪ 安藤さんもピシッと決まってカッコよかったです.お父さんは嬉しいですよ(涙&笑)
 結婚式の会場は新舞子にある,海の見える結婚式場で行われました.パーティー形式で和気藹々と堅苦しくなく,とても楽しむことができ最高でした♪ 新郎が大量に持ち込みした高級ワインが振舞われ,会場が試飲会的になっていたのも,非常にらしかったです.
 5月末に新栄にワインバーをOPEN予定の安藤さん.まさに順風満帆です.わへいも週末には入り浸るので,是非呑みに行きましょう.御一緒した時はおごりますよ♪





[ トップ | 恥的日記最新]